コレステロール②

食物繊維や抗酸化成分の多い野菜をとりましょう

食物繊維は腸内でコレステロールをからめとって体外に排出する作用があり、コレステロールをさげることができます。特に昆布、わかめ、果物に含まれる水溶性食物繊維は効果が高いといわれています。

抗酸化成分の多い、緑黄色野菜、マンゴー、パパイヤ、すいか、柿など。

たんぱく源は上手にえらんで摂取しましょう

背青魚の油や大豆製品のたんぱく質にはコレステロールを下げる働きがあります。中でも「納豆」には納豆キナーゼという物質が含まれ、血液をさらさらと流れを良くする効果があるといわれています。

また、肉の脂肪やバターなどの動物性脂肪の過度の摂取はコレステロールを上げる原因となるため、鶏むね肉やささみ などの低脂肪をえらぶとよいでしょう。